BKK 7日目
2003年3月6日今日はいよいよBKK最終日。
夕方6時にチェックアウトだったので、今日はちょっと遅く起きて荷物をまとめて10時くらいにホテルを出る。
今日はホテルを出てすぐTAXIを捕まえてサヤーム駅まで行ってもらうことに。
サヤーム駅到着後、今度はジム・トンプソンの家を目指して歩き出す。
歩くこと約10分、こんなに歩くんだったら始めからTAXIで連れてきてもらえば良かったねー、とか会話をしつつも無事到着。
チケットを購入して、11時15分から日本語ガイドが案内してくれると言うのでしばしベンチで待つ。
タイは日陰にいてもムシムシと暑いのでダラダラ汗が流れてくる。
まだ全然動いてないのに既に汗だく…。
ようやくガイドさんに案内してもらいながらジム・トンプソンの家の中を見学する。
はっきり言ってたいしたことなかった…。
まぁ、時間が余ってるとか、タイシルクに興味のある人は行ってみても良いかもね、って感じの場所ですかね。
とりあえず、ジム・トンプソンの家はもう十分に堪能したので、次ぎにマーブンクロン・ショッピングセンターに行ってみることにした。
ここは想像以上に巨大で、フロアガイドもなかったのでフードコートに行って食事して終了。
言ってみればクーラーのあるWeekend Marketみたいな感じ。
それからサヤームセンターを通過して、WTCのDFSでお買い物♪
アタシは毎回海外に行くたびにCHANELのマニキュアを買ってコレクションしてるんだけど、今回も同じように探しに行く。
新色を買おうと思ってたんだけど、あんまり気になる色がなかったので、シルバーを買う。
タイも品物は空港引き渡しだったので引換券だけもらって免税品のお買い物も終わってしまった。
ちなみに彼はタイっぽい感じの置き時計を買ってました。
DFSを出てすぐのところに、今日OPENしたばっかりのシルバーアクセのお店があったから見ていると、かわいいピアス発見♪
2つ買ってdiscountしてもらって、お金を払おうと思ったら彼が買ってくれた♪
ちょっと早いけど、ホワイトデーのプレゼントだって〜♪
そんな小さな心遣いがとっても嬉しかったです♪
で、気づけばもう4時半になっていたので、そろそろホテルに戻るTAXIを捕まえる。
荷物を最終的にまとめあげて、ホテルをチェックアウトして、荷物をフロントに預けてから再び出かける。
今までホテルから25分かけて駅まで歩いてたんだけど、さっきまで出かけてて疲れ切ってたから初めてバスに乗ってみることにした。
どこに行くのかも分からないバスだったんだけど、とにかく乗ってみる。
料金は1人5B(約15円)。
バスに乗り込むと、切符を売ってるお兄ちゃんが近づいてきてちゃっちい切符を渡してくれる。
どこまで乗っていいかもわからないうちらは、とりあえず、3つ目くらいのバス停で降りてみることにした。
で、場所を地図で確認して、おそらくこっちに行くと駅があるだろう、ってことで話がまとまったので歩き出す。
歩くこと約5分、プルンチット駅発見!!
ここからサラデーン駅まで電車で移動した後、ルンピニー公園を突っ切って、ルンピニーナイトバザールへ。
夜のMarketだから日差しがない分そんなに暑くもないし人もちらほらとしかいなかったから、かなりお店も見やすかった。
とりあえず腹ごしらえをしにフードコートでご飯を食べてからお買い物に行く。
タイも最後だし、余ってるバーツを使わなきゃ!と思って、スカート、ピアス、ベルトetc...を買った。
それからホテルの近くにあるマッサージ屋さんまでTAXIで移動してフットマッサージを1時間してもらってから、ホテルのロビーに向かう。
午後10時集合だったのに、ロビーに到着したのは10時ぴったり…。
もちろん言うまでもなくうちらが1番最後でした。
空港に向かうバスに乗り込むと、すぐに出発。
いよいよタイ・バンコクともお別れです…。
夕方6時にチェックアウトだったので、今日はちょっと遅く起きて荷物をまとめて10時くらいにホテルを出る。
今日はホテルを出てすぐTAXIを捕まえてサヤーム駅まで行ってもらうことに。
サヤーム駅到着後、今度はジム・トンプソンの家を目指して歩き出す。
歩くこと約10分、こんなに歩くんだったら始めからTAXIで連れてきてもらえば良かったねー、とか会話をしつつも無事到着。
チケットを購入して、11時15分から日本語ガイドが案内してくれると言うのでしばしベンチで待つ。
タイは日陰にいてもムシムシと暑いのでダラダラ汗が流れてくる。
まだ全然動いてないのに既に汗だく…。
ようやくガイドさんに案内してもらいながらジム・トンプソンの家の中を見学する。
はっきり言ってたいしたことなかった…。
まぁ、時間が余ってるとか、タイシルクに興味のある人は行ってみても良いかもね、って感じの場所ですかね。
とりあえず、ジム・トンプソンの家はもう十分に堪能したので、次ぎにマーブンクロン・ショッピングセンターに行ってみることにした。
ここは想像以上に巨大で、フロアガイドもなかったのでフードコートに行って食事して終了。
言ってみればクーラーのあるWeekend Marketみたいな感じ。
それからサヤームセンターを通過して、WTCのDFSでお買い物♪
アタシは毎回海外に行くたびにCHANELのマニキュアを買ってコレクションしてるんだけど、今回も同じように探しに行く。
新色を買おうと思ってたんだけど、あんまり気になる色がなかったので、シルバーを買う。
タイも品物は空港引き渡しだったので引換券だけもらって免税品のお買い物も終わってしまった。
ちなみに彼はタイっぽい感じの置き時計を買ってました。
DFSを出てすぐのところに、今日OPENしたばっかりのシルバーアクセのお店があったから見ていると、かわいいピアス発見♪
2つ買ってdiscountしてもらって、お金を払おうと思ったら彼が買ってくれた♪
ちょっと早いけど、ホワイトデーのプレゼントだって〜♪
そんな小さな心遣いがとっても嬉しかったです♪
で、気づけばもう4時半になっていたので、そろそろホテルに戻るTAXIを捕まえる。
荷物を最終的にまとめあげて、ホテルをチェックアウトして、荷物をフロントに預けてから再び出かける。
今までホテルから25分かけて駅まで歩いてたんだけど、さっきまで出かけてて疲れ切ってたから初めてバスに乗ってみることにした。
どこに行くのかも分からないバスだったんだけど、とにかく乗ってみる。
料金は1人5B(約15円)。
バスに乗り込むと、切符を売ってるお兄ちゃんが近づいてきてちゃっちい切符を渡してくれる。
どこまで乗っていいかもわからないうちらは、とりあえず、3つ目くらいのバス停で降りてみることにした。
で、場所を地図で確認して、おそらくこっちに行くと駅があるだろう、ってことで話がまとまったので歩き出す。
歩くこと約5分、プルンチット駅発見!!
ここからサラデーン駅まで電車で移動した後、ルンピニー公園を突っ切って、ルンピニーナイトバザールへ。
夜のMarketだから日差しがない分そんなに暑くもないし人もちらほらとしかいなかったから、かなりお店も見やすかった。
とりあえず腹ごしらえをしにフードコートでご飯を食べてからお買い物に行く。
タイも最後だし、余ってるバーツを使わなきゃ!と思って、スカート、ピアス、ベルトetc...を買った。
それからホテルの近くにあるマッサージ屋さんまでTAXIで移動してフットマッサージを1時間してもらってから、ホテルのロビーに向かう。
午後10時集合だったのに、ロビーに到着したのは10時ぴったり…。
もちろん言うまでもなくうちらが1番最後でした。
空港に向かうバスに乗り込むと、すぐに出発。
いよいよタイ・バンコクともお別れです…。
コメント